奄美大島へ来て良かったという気持ちでいっぱい!(岐阜県出身 看護師4年目)
私は新卒で総合病院の小児科で働いていました。 業務が多忙で心身ともに疲弊してしまい、体調を崩し入院したこともありました。 このままではいけない、もっと自分を大切にしようと思い、退職したタイミングで以前…
続きを読む私は新卒で総合病院の小児科で働いていました。 業務が多忙で心身ともに疲弊してしまい、体調を崩し入院したこともありました。 このままではいけない、もっと自分を大切にしようと思い、退職したタイミングで以前…
続きを読む私は今まで埼玉県の大学病院で6年間勤務し、今後何をしたいか考えていた時に「結の島ナース」の存在を知りました。 元々プライベートでは旅行する事が好きでその中でも離島に魅力を感じ、将来住んでみたいなと思っ…
続きを読む結の島ナースへのインタビュー、第2回目! 名瀬徳洲会病院で勤務されてる看護師さんへ聞いてみました Q.看護師としてのご経歴を簡単に教えてください。 →看護大卒の6年目です。 Q.離島で働いてみようと思…
続きを読む結の島ナースへのインタビュー、第1回目! 名瀬徳洲会病院で勤務されてる助産師さんへ聞いてみました。 Q 助産師の経歴を教えて下さい。 → 看護師は2年、助産師は今年で4年目になります。 Q 離島で働こ…
続きを読む名瀬徳洲会病院より舟こぎ部の活動報告です。 梅雨入前の奄美から舟こぎ部が復活! 医師、看護部、薬剤師、理学療法士など総勢26名で始動しました✨ 結の島ナースで名瀬徳洲会病院に入職された看…
続きを読む私は今まで茨城県以外で住んだことがありません。 そして同じ病院で8年働いていたため他の病院を知りませんでした。 そんな私が初めて県外で住んだ場所がまさかの離島! 山より断然海派、一人時間が好き、離島で…
続きを読むこんにちは、私は喜界徳洲会病院で約一年働きました。 【来島の経緯】 昨年度は奄美大島の名瀬徳洲会病院で助産師として勤務していました。 名瀬での任期を終える頃は一旦家族や内地の友達と過ごしたいという気持…
続きを読む