離島医療で新しいことにチャレンジ。(茨城県出身 看護師11年目)
体験ナースの声(沖永良部)
わたしはこれまで主に首都圏で二次救急病院の救急外来に勤務していましたが、新しいことにチャレンジしたいという思いから離島医療に興味を持ちました。 以前徳洲会の病院で働いていたこともあり「離島医療と言えば…
続きを読むわたしはこれまで主に首都圏で二次救急病院の救急外来に勤務していましたが、新しいことにチャレンジしたいという思いから離島医療に興味を持ちました。 以前徳洲会の病院で働いていたこともあり「離島医療と言えば…
続きを読む沖永良部徳洲会病院で働いて8カ月が経とうとしています。 以前他の離島で看護師をしていたことがあり、もっと離島医療を勉強したいと思ったことが結の島ナースを選んだきっかけでした。 しかしここに来るまでは「…
続きを読む私は大阪では急性期病院で働いていました。 沖永良部島に来て、療養病棟で働いてみて感じたことは、 患者さんの出入りが少なく、面会に来る家族さんや知り合いの方が多いなという印象です。 スタッフや資源が限ら…
続きを読む