世界遺産の奄美大島・徳之島・沖永良部で知る看護師・助産師離島見学会(10月8日〜10日/11日 )

都会ナースから離島ナースへ!!
世界遺産の島で学ぶ・働く 看護師・助産師対象スタディツアー
離島医療に興味がある看護師さん・助産師さんを対象の病院見学会を今年も開催することになりました。
今回は2021年に世界自然遺産に登録されて以降、ますます人気が高まっている奄美大島と徳之島、そして沖永良部島での開催です。
国際医療NGOである特定非営利活動法人ジャパンハートの最高顧問吉岡秀人先生と共に、病院内見学や交流会で現地看護師との親睦を深めつつ、離島ナースの業務を身近に感じていただく企画です。(このイベントはジャパンハートRIKAjobとの共同企画となります)
奄美群島での累計参加人数は430名に上り、短期間での離島医療への参加を機に移住した看護師も多く働いています。
①奄美大島・徳之島 病院見学会(2泊3日)
【開催日】
2025年10月8日(水)~ 10月10日(金)
【応募期間・定員】
2025年7月3日から応募開始 定員:8名まで
【現地でかかる費用内訳】
全行程 (全5食)の食事代
宿泊費(2泊)
奄美から徳之島フェリー代
合計 29,800円(税込み)(※現地でのお支払い)
②奄美大島・徳之島・沖永良部島 病院見学会(3泊4日)//こちらがおすすめ//
【開催日】
2025年10月8日(水)~10月11日(土)
【応募期間・定員】
2025年7月3日から応募開始 定員:8名まで
【現地でかかる費用内訳】
全行程 (全7食)の食事代
宿泊費(2泊)
奄美から徳之島フェリー代
合計 39,800円(税込み)(※現地でのお支払い)
【応募の流れ】
1.下記お問い合わせフォームから「病院見学」選択しお申し込みください。
※ご質問はこちらの入力フォームに、病院見学会参加希望 と記載をお願いいたします。
※【2泊3日希望】もしくは、【3泊4日希望】を必ず記載ください。
2.事務局よりご案内のメールをお送りします。
3.9月末までに詳細のご案内をお送りします。
【備考】
※ご自宅から奄美大島までのフライト、徳之島もしくは、沖永良部島からご自宅までのフライトに関しましては、ご自身での手配をお願いしております。
日が経つに連れ金額が高くなるため、早めの確保をお勧めしております。
フライトの確定が確認でき次第、参加申し込み確定となりますので、ご注意ください
ご質問、ご応募はこちらから
https://www.yui-nurse.com/contact/
プログラム・詳細
【募集要項】
▼日程
①2025年10月8日(水)~ 10月10日(土)2泊3日(奄美大島・徳之島)
②2025年10月8日(水)~ 10月11日(土)3泊4日(奄美大島・徳之島・沖永良部島)
▼定員数
8名
▼参加費
「応募期間・現地でかかる費用」をご確認ください
▼参加対象者
看護師・助産師
▼行先
鹿児島県:奄美大島・徳之島・沖永良部島
【日程】
▼10月8日(水)奄美空港に集合
→奄美大島:北部観光
名瀬市街地へ
→名瀬徳洲会病院見学 / 懇親会
(ホテル泊)
▼10月9日(木)ホテル発 奄美大島:瀬戸内町へ
→瀬戸内徳洲会病院周辺の散策
フェリーにて徳之島へ移動
→徳之島徳洲会病院見学 / 懇親会
(ホテル泊)
▼10月10日(金)ホテル発 徳之島空港へ
徳之島空港にて解散(自由行動可)
※3泊4日の方は以下の旅程が入ります。
フェリーにて沖永良部島へ移動
→沖永良部徳洲会病院の見学/懇親会
(ホテル泊)
10月11日(土)ホテル発 沖永良部空港へ
沖永良部空港にて解散(自由行動可)
※応募が確定した方へ詳細をメールでご案内します。
※現地での観光やアクティビティに関しましては、現在検討しております。確定次第お伝えいたします。
※集合は「奄美空港」解散は「徳之島空港」または「沖永良部空港」になります。
(ご自宅から奄美・徳之島空港・沖永良部空港からのフライトはご自身の手配となります。)
※前入りや延泊など問題ありませんので、ご希望の際は結の島ナース事務局へご相談下さい。
ご質問、ご応募はこちらから
ご質問、ご応募はこちらから
https://www.yui-nurse.com/contact/
お問い合わせはこちら矢印アイコン